- TOP
- アルコール検知器によくあるお問い合わせ
- オプション新登場!セミハード収納ケース

オプション新登場!セミハード収納ケース
投稿日:2022年12月26日

アルコールマネージャー® BACtrack®の小さな本体を、よりしっかり保護できるオプションのセミハード収納ケースが新登場しました。
内側にはネットポケットもついていて、USBケーブルやマウスピースも一緒にらくらく持ち運び。
カラビナも付属するので、カバンやベルトに取り付ければ紛失のリスクも減ること間違いなし。
長くご利用いただけるアルコールマネージャー® BACtrack®だからこそ、しっかりしたケースのご準備も、ぜひご検討下さい。

販売価格
アルコールマネージャー® Pro BACtrack® Mobile V2新オプションの専用収納ケース1,000円(税抜)
数量によりお値引きさせていただきます!
なお、アルコールマネージャー® Pro BACtrack® Mobile V2については、ソフトケースが付属します。
サイズ
内寸 約10×7cm 厚み約3cm
外寸 約11.5×8cm 厚み約4cm
2週間無料トライアルをお申込みいただきますと、レンタル品と一緒にお届けしますので、実際にご確認いただけます。
また、すでにアルコールマネージャー® BACtrack®を導入済みの法人様の場合は、サンプルをお出しできますので、お気軽にお問い合わせください。
このページを見た人は、こちらのQ&Aも見ています
- アルコール検知器を「常時有効に保持」とは具体的にどのような状態をいうのですか?
「常時有効に保持」とは、正常に動作するか。 損傷や不具合はない状態で保持しておくことです。 この 続き
- 酒気帯び確認結果は、印刷して帳簿として保存しなければならないのか
酒気帯び確認結果に関しましては、紙で印刷しても、電磁的方法(パソコンで入力し保存)のどちらでも可 続き
- 専用のマウスピース以外にも測定できる方法はありますか?
アルコールチェッカー アルコールマネージャー® BACtrack®1台を複数人で 続き
- 社員のプライベート中に発生した飲酒運転も、会社が責任を負う義務はありますか?
マイカーで起こした事故でも、企業が責任を問われるケースはあります。 ましてや社用車をプライベート 続き
- アルコールマネージャー®のエラーコードについて
アルコール検知器 アルコールマネージャー® BACtrack®のエラーコード一覧 続き