- TOP
- アルコール検知器に関するコラム/ニュース
- アルコールマネージャー®Proがアルコール検知器協議会(J-BAC)の「認定機器」として認められました

アルコールマネージャー®Proがアルコール検知器協議会(J-BAC)の「認定機器」として認められました
2023.10.25ニュース

この度、私ども有限会社ドリームチームが販売する呼気アルコール検知器、アルコールマネージャー®Proが、国内唯一のアルコール検知器の業界団体であるアルコール検知器協議会(J-BAC)の検定制度に合格し、アルコ―ル検知器協議会「認定機器」になりました。
2023年12月からは、白ナンバー車でもアルコール検知器の使用が義務化されます。
安全運転管理者の皆様には、機器の選定や情報収集、試用など、多くのご負担があることと思います。
安全は何よりも大切です。
アルコールマネージャー®Proは、国家公安委員会が定めるアルコール検知器の基準に適合するだけでなく、アルコ―ル検知器協議会(J-BAC)の厳しい規格にも適合しています。
その高い精度と性能、そして充実のアフターサポートで、皆様の安全運転を全力でサポートいたします。
飲酒運転事故をなくすため、一人ひとりの努力が大切です。
アルコールマネージャー®Proは、そのための強力なパートナーとして、皆様の日常の飲酒運転管理にしっかりと寄り添います。
一つ一つの小さな努力が、大きな安全な社会を作る礎となります。
飲酒運転事故ゼロの社会を、私たちと共に目指しましょう。
どうぞ、今後ともアルコールマネージャー®をご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
義務化されるアルコール検知器の使用は、継続的に行われます。
安価な初期コストだけで選ぶと、長期的なトータルコストでの損失が考えられます。
アルコールマネージャー®は、5年間のトータルコストが最もおトク
アルコールマネージャー®とは
アルコールマネージャー®は、高精度の燃料電池式センサー技術により、非常に正確なアルコール濃度の測定が可能。
スマートフォンとの連携やクラウドベースでのデータ分析など、最新技術を取り入れた本製品は、主にプロフェッショナル向けとして、多くの法執行機関や医療機関で使われています。
世界初のスマートフォン用アルコール検知器として10年の長い経験と実績を持ち、その技術力とイノベーションで業界をリードし続けます。
アルコールマネージャー®導入企業様の声
- 株式会社ボルテックスアーク
- お客様の毎日を乗せ安中を走る!「安心・信頼・喜び」の青い箱舟
- 株式会社ミヨシテック
- 設備工事からDXまでお任せ!人を幸せにする企業へ
- ファロスファーム株式会社
- 養豚業界の灯台を目指して