- TOP
- アルコール検知器によくあるお問い合わせ
- 測定は完了しているが、管理画面でデータが確認できない

測定は完了しているが、管理画面でデータが確認できない
投稿日:2023年5月2日
スマートフォンやタブレットの電波が全くない状態では、会社コードなどの通信ができず測定は一切行われません。
しかし、電波が1本立っているなどの状況では、測定はできるものの、最後のデータ送信ができない可能性が考えられます。
電波の良い場所で測定を行うことをお勧めします。
例)電波状態が悪い時の表示例
画面の一番上に「送信中」と黄色で表示され、送信ができなかった場合は、ポップアップでエラーメッセージが表示されます。
OKをタップすると、最大3回までデータの再送信を試みます。
3回目でも送信できなかった場合は、ポップアップでエラーメッセージが表示されます。
「データが送信できなかったため、最初からやり直すか、管理者へお知らせください」という内容のアナウンスになります。
送信が成功した場合:緑で送信完了と表示されます。
送信が失敗した場合:赤で送信失敗と表示されます。
このページを見た人は、こちらのQ&Aも見ています
- 年配の社員が多く、操作に不安があります
アルコールチェッカー アルコールマネージャー® BACtrack®のアプリは、初 続き
- 計測は何回くらいできますか?
計測に関しまして、弊社で取り扱っているアルコールマネージャー® BACtrack® 続き
- 目視での飲酒の有無の確認について
目視での確認とは、運転者の顔色、呼気のにおい、応答の声の調子などにより、確認することを言います。 続き
- タブレットでも使用可能ですか?
スマホ連携 業務用アルコール検知器 アルコールマネージャー® BACtrack® 続き
- 酒気帯び確認結果は、印刷して帳簿として保存しなければならないのか
酒気帯び確認結果に関しましては、紙で印刷しても、電磁的方法(パソコンで入力し保存)のどちらでも可 続き