- TOP
- アルコール検知器によくあるお問い合わせ
- 機内モードやスマホの電波の届かない所でも使えますか?

機内モードやスマホの電波の届かない所でも使えますか?
投稿日:2021年3月19日

アルコールチェッカー アルコールマネージャー® Pro BACtrack® Mobile V2は、機内モードではお使いいただけません。
お持ちのスマートフォンやiPhoneのBluetoothをONにしてご利用いただく必要があります。
また、電波の届かないところでは、機内モード同様にお使いいただけません。
測定時にアルマネ®クラウド(業務用システム)のデータベースに登録された会社コードなどで、本人認証を行います。
そのため、スマホの電波が届かない所ではこの認証作業が行えず、測定ができません。
地下など電波の弱い場所でご利用の場合は、電波状況の良い場所へ移動し測定を行ってください。
アルコールマネージャー® Lite BACtrack® Mobile C8は、スタンドアローンモードを使用することで、スマホや通信環境がない時でも本体のみで測定が可能です。
オフライン(スタンドアローンモード)測定時の結果は、アルマネ®クラウドには同期できません。
どちらの機種も業務用システム(アルマネ®クラウド)と共に2週間の無料トライアルをご用意しております。
ご検討中の法人様は、お気軽にお申込みください。
このページを見た人は、こちらのQ&Aも見ています
- 通常のアプリと業務用アプリとの違いは何ですか?
アルコール検知器 アルコールマネージャー®の通常のアプリは、一般の方でもお使いいただける 続き
- アルコールマネージャー®は法人専用ですか?
アルコールマネージャー® BACtrack®は業務用としてだけでなく、個人の方で 続き
- 補助者が酒気帯び確認するときの留意事項
必要に応じて、速やかに安全運転管理者の指示を仰ぐことができることとするなど、安全運転を確保するた 続き
- 対面で確認できない場合の酒気帯びの確認方法
酒気帯び確認方法は対面が原則ですが、対面での確認が困難な場合はこれに準ずる適宜の方法で実施するこ 続き
- 1台から購入できますか?
可能です。 アルコールマネージャー® BACtrack®は1台からの購入が可能で 続き